作詞家のいとうせいこう(52)が、ももいろクローバーの楽曲
「5 The POWER」について、Twitterでコメント。「この曲を書けたことが誇らしい。
伝わって欲しかった通りに伝わってる」としている。
「5 The POWER」は、4月10日にリリースされもたもいろクローバーZのアルバム
「5TH DIMENSION」に収められている一曲。作詞をいとう、作曲をMURO・SUI が手がけた。
ネット上では同曲について「メロディ切ないよな」「ももクロヲタではないが、衝撃を受けた」
「クオリティが高いというか上手くハマったなって感じ」「アルバムコンセプトの5次元らしさがあるし
新しいももクロを見せるにはこの曲だけで十分」「等身大のラップの歌詞と切ないサビメロが 融合」と絶賛。
また、ももクロのファンのことを“モノノフ”と表現するが、
「この人モノノフなの?ってぐらいももクロちゃんにぴったりな歌詞」
「 5 the powerの何が凄いかって完璧に『ももクロ』だから」と、
いとうのももクロとの重なり具合に驚く声も多い。
その他「いとうせいこうってすごい奴だったんだな」
「正直せいこうに対する見方変わった」など、
この曲をきっかけにいとうのことを改めて評価する声もあがっている。
ソース:Ameba News [アメーバニュース]
ttp://news.ameba.jp/20130528-435/
いとうせいこう Twitter
◇ttps://twitter.com/seikoito/status/339030267916328960
この曲に合わせてウォーキングしたらピッチ速過ぎて足傷めたワロローン
この曲はマジで最高だよな。
油断すると泣けさえする。
運営の選曲能力が高いのか、ももクロはこれまでのアイドルグループに比べて駄曲が少ないというか楽曲にかなり恵まれてると思う
新アルバムの入り口のない出口を早速聴いたがインディーズから既に楽曲の質が高かったことに驚かされた
>>34
いやそれ大半カバー曲だし
>>34
先行でゲットしたの?
>>138
確かFCオフィシャル通販で予約した人は発売前にもう届いてる
実は日本のラップの走りみたいな人です
そりゃ、日本初に近いレベルのラッパーだぞ。
作家でもあるし詞なんて楽勝さって聞いてみたけど
何言ってるかわかんねーw
>>83
いとうせいこうがセルフカバーすれば
歌詞は完璧に聞き取れると思う
あるいはスチャダラボーズな
いとうせいこうって作詞家だったんだ…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369719427
コメント
コメントする