ヤッタァァァァァーーーーーー
さて週末ももももパワー充電したし寝よ、おやすみももか
>>52
可愛すぎる...
>>52
ブログの写メを観るたびに..
ももかちゃんが可愛いから綺麗に
進化している気がするのは私だけかな..
いずれにせよ、多彩な魅力の持ち主なのは変わらないけどね。
ももノフのみんな、長文になるがすまん。
なんか、語りたい気分なんだ。
俺は、明日でももクロと出会って丸一年になる。
もともと吉木りさが好きで、彼女が時折ブログに書くももクロがどんなグループなのか、興味を持った。
そんな時、スカパーでももクロのライブを生放送すると知り、録画予約しておいた。
もともとアイドルにさほど興味なかった俺は、「どうせ下手くそでかったるい歌なんだろうな」と、あまり期待せずに
録画を再生した。
…なんだ、このプロレスの実況中継みたいなアナウンサーは。いきなり意表をつかれた。
そして、オーバチュアの爆発感の後、一曲目のモーレツ。
なんか、石森章太郎のヒーロー物みたいな格好の女の子達が、滅茶苦茶な歌をキチガイみたいに踊りまくりながら歌い出した。
これがアイドルの歌か?
可愛い歌をお上品に踊って歌うのがアイドル、という認識だった俺は、完全に度肝を抜かれた。しかもガニマタまである。
なんだかわけわからんまま魂をわしづかみにされ、夢中になって見入ってしまう。今、俺の前で何が起こってるんだ…
数分後、モーレツが終わった。すぐさま巻戻しボタンを押し、何度も繰り返しモーレツを見た。
その後、全編を通してみた。
ぐだぐだトークの面白さ。
チャイマの、会場との凄まじいまでの一体感。
そして、最後の最後に、あまりにも素朴な、ファンへの心のこもった贈り物。
…なんなんだよ、この子達は。
そして俺の、ももクロの映像を夢中になって見る日々が始まった。
アルバムもすぐに買い、毎日毎日そればかり繰り返し聴いた。
そんな俺に、ひとつだけ分からないことがあった。
緑の子、あんまり可愛くないのに、何故緑推しがたくさんいるんだ?
その謎を解くべく、まず2ちゃんのももかスレ(つまりここ)を覗いてみた。
…なるほど、ブログの評判が良いのか。
試しにブログを見たら、なんかやけに可愛い写真が。そうか、角度によっては可愛く見えるんだな。
ブログの内容もいいな。評判良いだけのことはある。
そうして毎日ブログを読むうちに、段々ももかを好きになって行く自分に気付いて行った。
最初は5推しだったのが、次第に2推しにまで上がって行った。
そんな時に見た、極楽門のアンコールで泣きじゃくる姿。
…駄目だ。こんなの見たら、1推しにせざるを得ないじゃないか。
俺にとって初現場となった西武ドームでは、精一杯緑のペンライトを振って来た。
それから今日まで、ももクロの歌に感動し、ももクロの歌に励まされ、ももかブログに萌え死にそうになり、朝目覚めたら
おはももかと書き込む日々が続いている。
仕事がつらい時、仕事に疲れた時、どれだけももクロの歌に励まされ、元気づけられたか。
ももクロと出会えて、どれだけ毎日が楽しくなったか。
そして、ももクロと出会うきっかけとなった吉木りさには、今でも時々お世話になっている。
以上長々とすまん。
>>151
杏果やれにちゃんは推しペンラ見ると本当に嬉しそうな顔するよね
あと初めて生で見るとこんなに小さな女の子達に元気を貰ってたのかってびっくりする
>>151
あー、典型的な有安中毒の症状ですね。
お薬出しておいてー
ハーイ!
>>155
ステージに近い位置で見た時、近場で唯一緑ペンライトを2本持ってた俺の目を見て、ももかが手を振ってくれた時は死ぬかと思った。
>>170
先生僕も>>151さんと同じ症状のようなんですが…
>>170
俺を萌え死にさせる気か
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1371251269
コメント
コメントする