onnnamatsuri_r_01

277 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 01:10:25.87 ID:BgouU9D+

夏菜子の声の話じゃないけど、ビートルズの(オリジナル曲ではないがカバーで有名な)Twist And Shoutで知られる「あーあーあー」って一人づつ3度、5度、7度って重ねてくゴスペルコーラス的なあれ

俺はチャイマの踊りとあれにやられて好きになったんだっておもいだした。

ゲッダーンでもやってる。今時あんまりないよね。

278 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 01:15:53.13 ID:nPt7MhZr

>>277
あれは古典的なオマージュだけど
ビートルズ同様、メンバーの
声質が全員個性があるから生きてくるんだよね

281 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 01:23:40.10 ID:BgouU9D+

>>278
ゲッダーンのあの部分の7度のとこはれにちゃんだったけど声が出せないから夏菜子がやってるって24時間Ustで西武観てるとき言ってたね

夏菜子の口から「7thが」って英語が出て驚いた瞬間だがw

280 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 01:18:00.91 ID:nPt7MhZr

それでもねえ
夏菜子のことを無性に語りたくなる夜があるんだよ

きのう女祭り2011見たせいかな・・・

305 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 17:57:34.15 ID:vRBWciiq

ブレスならDNAの頭がやっぱり好きだなぁ。あとは白秋初恋もたまらん
PUSHのも勿論なんだけど、PUSHで言えば「このボタンを押したら」の「し」の感じが大好き

>>280
女祭りは2011も感動的だけど2012も良いよな
特典の真面目で健気すぎて準備早すぎる夏菜子は愛おしいにもほどがある
2011、2012のどちらも夏菜子の人間性の素晴らしさが見られる作品だと思うわ
2011の方は杏果の頑張りが辛くなっちゃうから滅多に見ないけどね

363 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/27(木) 05:41:22.89 ID:a+4SK9qV!

>>280
女祭り2011っていいよねえ
「覚えてない」「忘れた」っていうのは本当なんだろうか

299 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 14:36:07.85 ID:2wcz4fAa

自分は、PUSH終盤の夏菜子ソロで

もっと早く もっと強く もっと美しくなる

ここで息をついて歌い出すところがグッとくる。
CD曲を最終的にまとめる工程て
解らないけど、ああいう息つく部分て
カットしようと思えば、きっと簡単にできるんだよね?
それでもああいうハートにくるようなところを
残してくれると、曲全体の印象はかなり
変わってくるんじゃないかと。

301 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 15:12:58.74 ID:BgouU9D+

>>299
プロのレコーディング機材じゃなくてもMacのガレージバンド程度のソフトでも波形編集でブレスの部分をカットして、ブレス直前の音を引き伸ばせば簡単に出来るよ。でも不自然になる。みんな無意識でも息継ぎは聞いてるわけでさ。

ブレスのポイントがおかしいのは夏菜子の持ち味で、あの唱法がももクロ評でよく言われる全力感ってやつを醸し出してるから、まわりも敢えて直そうとはしないんじゃないかな。

直すどころか特にサラバのヴォーカルの処理なんかEQとコンプレッサーでそこらへんの生々しさを前面に出してる。

サラバはバックトラックがああいうヘヴィな音だから、普通のアイドル歌唱だとどうしても迫力が出ないから歪ませたヴォーカルと混ぜたりする。猛烈の冒頭みたいな処理な。

ところが、夏菜子の声は上で何人かの人が言ってるように声量というか元々の地声が持っている圧が強力だからダブルで録ってコンプかけるくらいであのギターソロ直前のようなパワフルなヴォーカルトラックになる。

304 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/25(火) 16:13:15.42 ID:2wcz4fAa

>>301
丁寧な解説レス感謝です。
なるほど、夏菜子はじめメンバーの声のチカラを良く理解したスタッフがいて
考え抜かれたCD曲へのまとめ方があるんですね。

302:ファンクラブ会員番号774[sage]投稿日:2013/06/25(火) 15:25:40.29 ID:mvB8kljH

正直サラバはあまり好みじゃなかったけど、紅白でかなこの緊張感を伴った力強い歌声を聴いて好きになったな

すっごく印象的だった

303 :ファンクラブ会員番号774[sage]投稿日:2013/06/25(火) 15:35:05.80 ID:N+a/S2Oc

>>302
同感。
「心の声が木霊する」
のところ音外したか?と思ったが、
夏菜子の声に俺が ひきつけられた瞬間でもあった

323 : ファンクラブ会員番号774 [sage] : 2013/06/26(水) 00:34:30.25 ID:gLgP+6cV

5TPのラストかなこのソロからピースサインを掲げるところは本当にカッコいいな  

元スレ:【ももクロZ】百田夏菜子スレPart23【リーダー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1371625159