1 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 07:59:54.42 ID:izWfy/a1.net
干されてしまうん?
2 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 08:30:54.19 ID:DEtpG2xz.net
まずコケる
でも平常運転
3 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 08:31:41.96 ID:GjVXd4S6.net
アイドル映画がコケたくらいでどうにかなる世界じゃねえよ
4 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 09:08:56.96 ID:bMG9MYpt.net
なお松本人志の評価は映画監督をしてから変わった模様
6 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 09:15:51.78 ID:cfQl0dDF.net
そりゃ本広本人もアイドル映画はここ何年ずっとコケてるって言ってたし
8 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 11:52:32.49 ID:idetnGou.net
ももクロは大してダメージはない
監督は大ダメージ
10 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 12:34:51.76 ID:gbgxK7x5.net
逆だろ
主演映画が成功したらももクロどうなっちゃうの?
だろ
11 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 12:41:06.57 ID:RP+VmN/3.net
こけても世間的には何も影響ない
一部の他グループの御用マスコミに叩かれるくらい
反対に成功したらかなりの良い影響があると思う
デメリットは無くてメリットが大きい仕事だよ
12 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 12:51:34.33 ID:gbgxK7x5.net
>>11
それそれ
フェスだけでなく映画舞台にも引っ張りだこ
13 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 13:03:47.00 ID:eCYmHadv.net
頭悪いやつばっかだな
一般人に人気があるからってTVに出られるわけじゃない
ってことくらいはわかるだろ
これは映画業界がももクロの商品価値を見極めようとしてるんだぞ
ヒットするわけない糞映画をももクロはどのくらい売らせることができるのか
ってことよ
売れなきゃももクロ本人たちにはもちろん妹分たちにも影響は出てくるだろ
14 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 13:22:06.08 ID:Fx9VzKqi.net
妹分は個々でソロ出演してんじゃん
たまこちゃんとコックボーとかで判断しなよ
17 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 16:54:22.69 ID:SYhZAOlL.net
まあ何かグダグダで消化不良で終わりそうだけど今良い映画を創るのは以外と難しいからな
ある程度の動員数があればもう成功の部類じゃないの
もう駄目なら角川春樹に頼んで悪魔が来たりて笛を吹くみたいな昭和の日本独特の恐怖映画を
創るしかないな。今ああいう本当に恐くて面白い映画以外と無いからね
19 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 19:46:19.03 ID:ULAWl6Wo.net
>>17
>今良い映画を創るのは以外と難しいからな
いつの時代もいい映画をつくるのは難しいに決まってんだろ
まず意外と難しいってなんだよ
意外でもなく難しいに決まってる
これがいつも上から目線でももクロの活動を批評してるモノノフのレベルなんだな
20 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 20:03:58.21 ID:Lxak8bWa.net
>>19
逆に製作側が上から目線だったらおかしいだろ?
21 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 20:14:15.28 ID:ULAWl6Wo.net
>>20
??
むしろ制作側は上から目線で自分に絶対的な自信を持ってる方がいいだろ
映画は詳しくないんで監督の名前とか例に出せないけど
お笑いだと松本人志、ロックだと真島昌利は自分のことを汲めども尽きぬ泉と評してるよ
18 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 19:23:29.00 ID:jV4mjDAo.net
スクリーン数をあっという間に減らされる時期の公開だしね
ドラえもんとか相手にしなきゃならん
23 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 22:01:03.40 ID:bW2t1nVg.net
成功する要素がなんも無い
24 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/07(金) 22:20:44.07 ID:L1pTauGC.net
幕が下がる
28 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/08(土) 09:48:31.26 ID:SlVttYhw.net
はじめから純粋に映画を楽しむ気はないしできない
ももクロが演者だから見方が変わってしまう
29 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/08(土) 10:19:48.90 ID:SmKTNnpJ.net
ミステリーだと面白い
37 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/08(土) 17:10:25.20 ID:Y0Kp2cZR.net
いや、映画に1回行くごとにスタンプを押してもらって
それが10個たまるとももクロのライブに無料ご招待ってのどう?
45 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/08(土) 21:41:56.11 ID:ZKdTsWZp.net
>>37
テンバイヤー増やしてどうする
41 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/08(土) 18:06:10.80 ID:371tTOrz.net
なるほど、つまり女優業だからももクロも魂売って勝ちに行けと
でもアイドルなんだから女優業で失敗してもドラマじゃね?w
52 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/09(日) 09:30:35.71 ID:urf8UQ3Q.net
10億っつたら50万人以上が見ないといけないんだろ
流石に無理だろ
54 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/09(日) 11:56:35.75 ID:t/J7T4WW.net
公開当時はさほど
だけど時を経て評価が高まる
ってカリオストロやブレードランナーパターンもあるでよ
絶対あの監督じゃ無理だけど
55 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/09(日) 11:57:10.95 ID:Ylr3Ar1v.net
青が出た映画は超えたいね
56 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/09(日) 11:58:25.17 ID:RW42kjI+.net
カリ城は大コケだったんだよな
57 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/09(日) 12:25:34.52 ID:9UoiA78W.net
モノノフはももクロ目当てで来るんだから
それ以外をターゲットにした宣伝が重要
そっちに見てもらう方がももクロの為になる
58 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/09(日) 15:41:19.38 ID:qoQDpIe3.net
>>57
そうそうモノノフはやくにたたないもんな
61 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 13:38:05.75 ID:o7m5v/h1.net
新人女優は当たらなきゃだめなんだよ
頑張りましたじゃ済まない。アイドルとは違うんだよ
63 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 14:00:27.20 ID:BKERG58Q.net
制作側もコケるだろうな
間違って成功したら大儲けくらいの感じだろ
64 : モノノフ名無しさん : 2014/11/10(月) 15:02:01.49
モノノフは自動的にたくさんくるからほかの人をどうやって映画館まで出かけさせるかだね
65 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 14:59:10.02 ID:o7m5v/h1.net
億単位の金額の問題なのにそんな簡単じゃない
67 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 17:07:00.86 ID:1P4niCwG.net
>>1
アイドルの主演映画はコケるのがこれまでの常識
68 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 17:08:05.74 ID:1P4niCwG.net
逆に売れたら
その常識が覆されるということだよ
69 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 17:09:08.84 ID:AEML3Ucd.net
>>1
海猿シリーズやってる監督が、逆境ナインを撮ったようなモンと言えば気が楽になる
71 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 19:58:53.68 ID:o7m5v/h1.net
最低10億行かないと失敗
75 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 22:17:19.85 ID:9ilZqWxU.net
時間→訂正
費用です
76 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 22:20:19.42 ID:MWlJZAYn.net
日本アカデミー賞最優秀賞が勝利条件
77 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/10(月) 22:27:37.07 ID:YmNn2oXV.net
まあ7000~10000円ぐらいのBDが1~2万は最低でも売れるだろうから
酷い赤はでないだろうけどな
82 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 08:56:33.11 ID:bQmwqBSf.net
40 モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 17:57:27.76 ID:TrZO2pdQ
サイゾー&れいおが芸スポでネガキャン攻撃するのは確実
86 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 14:53:23.81 ID:b3ELZOLt.net
転けたらピンチランナー転けた後の娘。と同じになっちゃうん?
90 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 16:16:47.36 ID:8xOIFedL.net
>>86 あれはコケた事より、当時のセンターを映画に出てた女たらし俳優に簡単に喰われた事の方がオタにとっては事件だっただろうなぁ…、
しかも後ほどその俳優が事件起こして逮捕されるというね(笑)
87 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 15:05:23.65 ID:W81EauyD.net
指原の出てたやつに負けるぐらい醜くはならんだろあれに負けたらヤバい
88 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 15:46:29.34 ID:sXBkiPVy.net
邦画とか9割こけてるイメージ
91 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 16:44:25.70 ID:DdMIo23/.net
あれはプレステしてただけだろ?(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
92 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 17:03:21.48 ID:aMmqd6uj.net
誰の話(´・ω・`)?
93 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 17:41:26.45 ID:2gCK7Mki.net
安部と押井じゃない?
94 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 17:54:56.15 ID:LXtIub8Z.net
映画なんて基本コケるのが普通
綾瀬はるかですらコケまくってる
ももクロ映画もコケるのは折り込み済みでDVD発売で元取ろうという目論み
95 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 18:21:36.75 ID:DdMIo23/.net
それじゃだめなんだよ。ある程度実績のある女優は多少こけてもいいけど
新人女優は結果を出さないと使ってもらえなくなる
97 : モノノフ名無しさん@\(^o^)/ : 2014/11/11(火) 18:37:38.51 ID:CW+mgAT1.net
>>95
それ、何度も目にするけど、事例を根拠にして言ってるの?
オレはそう思うそうとしか考えられない、ってだけ?
元スレ:主演映画がコケたらももクロどうなっちゃうの?
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/momoclo/1415314794/
コメント
コメントする